チーターWiFiのチャージ方法が分からない方はこちらで一発解決!!

【PR】本ページはプロモーションが含まれています。

https://seegrammobile.com/lp_cheetahwifi01/images/logo_header.svg

管理人の有樹(ゆうき)です。いつもブログを見て下さりありがとうございます。

この記事では、チーターWiFiのチャージ方法が分からない方のために誰でも簡単にできるようにチーターWiFiのチャージ方法を超分かりやすく&シンプルに解説します!

以下の方法通りに行うだけであっと言う間にチャージ完了します!

チーターWiFiのチャージ方法を超分かりやすく解説!

 

STEP1.電源を入れる

まず、チーターWiFiの電源を入れます。

STEP2. 端末情報を確認

画面を3回横にスライドして、端末情報を表示します。
※ここでIMEI番号(15桁の数字)を確認します。

STEP3. 公式サイトまたはLINEでチャージ

チーターWiFiの公式サイトや公式LINEからチャージを行います。
※支払い方法はクレジットカード、コンビニ決済、PayPay決済、銀行振込に対応しています。

【チャージの詳細】
追加ギガの有効期間・・チャージされたギガの有効期間は1年間です。

【チャージの種類】
国内用の追加ギガは以下の通りです。
100ギガ・・¥6,980
50ギガ・・¥4,980
30ギガ・・¥3,280
10ギガ・・¥1,480

【海外用のチャージ】
アジア、北米、南米、ヨーロッパ、オセアニア、アフリカなどの主要国でも利用可能です。

【注意点】
ギガの残高が0になると・・ギガの残高が0になると、インターネット接続ができなくなりますが、追加チャージすることで再び利用可能になります。

【保証】
チーターWiFiの本体には1年間のメーカー保証がついています。

すぐに使えるポケットWi-Fi 契約不要・月額料無し【CHEETAH WiFi】

【関連記事】